
-
取扱商品はなんと2万5000点以上!
オートプロズはアメリカから自動車パーツを輸入しオンラインで販売する、アウトドア主体のオートパーツショップです。「車で人をつなぎ、お客様に笑顔を届ける」をモットーに、国内未発売の自動車向けアウトドア用品・パーツ&アクセサリーを自社で輸入・販売。取扱商品は2万5000点以上にのぼり、代理店を務めるブランドは計6社、うち2社は国内独占契約を締結しています。アウトドア好きの方向けの米国アウトドアブランド商品、コアな車好きの方向けの米国トヨタ等車両メーカーが販売する希少パーツ等さまざまなニーズに応えます。
-
ほかの人と同じじゃイヤ!に応えます
当社のお客様は、ほかの人と同じものを好まず、自分だけの車の楽しみ方を追求されている方が多いようです。そのため、例えばキャンプの時などに荷物を載せるルーフラック一つとっても、車種ごとに適合する商品を取り揃えています。当社でしか売っていない商品も多く、お客様のなかには、直接商品を見たいと遠方から勝山まで足を運ばれる方もおられます。当社の仕事はただ商品を輸入し、掲載・販売するのではなく、お客様の車を一緒に作り上げていく”仲間”。何より車の楽しさを共有しあえる…そんな存在を目指してほしいと考えています。
-
常に新しいことにチャレンジ!
当社は今期で11期目を迎えました。アウトドア、キャンプに出かけた際に車に取り付けて使用する商品をアメリカから輸入、国内で販売しています。昨今のキャンプブームをうけて、TV、雑誌、ネットメディアからの取材依頼も多くいただいており、ネットを通した個人のお客様のみならず新車ディーラーさん、全国展開の大手カー用品量販店さんからも引き合いをいただいています。アメリカメーカーからの供給遅れ、パンデミックによる船便、航空便の度重なるスケジュール変更と困難にも直面していますが、外部倉庫も利用しながら工夫を重ねています。地方でもグローバルな仕事の実現を目指して日々の業務に取り組んでいます。(代表取締役社長 梁川 和権さん)
(株)オートプロズ 主な仕事内容
Webデザイン部門
ロジスティクス部門
Webデザイン部門:物販サイトの管理業務全般、商品データ管理、コンテンツ作成、商品ページ作成、画像作成・編集業務、SNSを使った宣伝広報
ロジスティクス部門:受注管理、発送、梱包業務、お問い合わせ対応、在庫管理、発注業務、輸入通関業務
Staff Interview
09:00 | 出社 | 午前の業務。 メールチェックやWeb更新、お問合せの対応をします 。 |
---|---|---|
12:00 | ランチ | |
13:00 | 午後の業務 | 商品撮影やWeb更新など、各自作業を進めます。 |
17:45 | 退社 |
オートプロズの内定式はキャンプを楽しみながら行います!!


福嶋 俊樹さん/入社4年目
高校卒業後に大阪の大学に進学。就職は地元の会社を考えていたところ、オートプロズに出会いました。旅行とバイクが好きで、アウトドアに関連した商品を出していたことと、大学で写真部に入っていたこともあり、写真の知識を活かせそうだったことが魅力でした。デザインやWEBの知識はまったくありませんでしたが、入社後にphotoshopの使い方をいちから学び、今はウェブサイト内の商品ページを作成しています。オートプロズは取り扱っている商品数が多いので、一つひとつのページを仕上げるのは大変ですが、作業がすべて終わった瞬間は達成感がありますね。お客様から電話の問い合わせを受けると、まだまだスムーズに答えられないこともありますが、WEBも商品知識も少しづつ身につけながらレベルアップしていきたいと思います!
当社の嬉しい制度をご紹介!
お客様に商品の良さを伝えるには、自分たちで使ってみないとわからない!そんな想いから始まった当社の「キャンプ補助制度」。社員同士でキャンプに出かけ、自社製品を使用して製品理解を深めています。そのほか、輸入業務などに欠かせない語学力を磨くため、「社外の英語研修補助制度」なども充実しています。ゆくゆくはアメリカで買い付けに携わるチャンスが生まれるかもしれません。
広々とした明るい休憩所を完備!!

Company's Profile
株式会社オートプロズ
-
-
- 設立
2012年5月
- 代表
代表取締役社長 梁川和権
- 資本金
3,000万円
- 従業員数
8名
- 平均年齢
32.8歳
- 勤務地
本社/勝山市荒土町松田23-20
東京事務所/東京都港区浜松町1-13-2- 勤務時間
9:00〜17:45
- 福利厚生
社会保険完備・キャンプ補助制度・英語研修補助制度(社外)
-
事業内容
オートパーツ輸入事業 /インターネットショップ事業 /国内卸売事業
採用に関する連絡先
TEL 0779-89-2171
https://www.auto-proz.com
採用担当者