
-
奥越初のIT企業として安定成長!
奥越地域で初のシステム開発・ソフトウェア開発の会社として設立した当社は、企業向けのシステム開発やビル制御、各種パッケージ開発&販売(生産管理システム・GIS・巡回点検支援システム)を柱に、お客様へのトータルソリューションを提供しています。2017年6月からは社名を「株式会社K2アドバンスト」とし、新たなスタートをきりました。「K2」とはエベレストに次ぐ世界第2位の標高で最も登頂が困難な山岳のこと。私たちは、「K2の頂=困難な目標」に果敢にチャレンジしながら、お客様のニーズに応えていきます。
-
先端技術で地方から日本の企業を支える
当社のお客様は製造業や印刷業、情報サービス業から空港、官公庁までさまざま。タブレット端末などを使用した社内業務システムの連携やネットワーク環境の整備、システムの運用・サポート、ホームページ制作など、お客様に最適なソリューションを提案しています。なかには日本で初となるシステムの導入実績も。今後もさらなる事業領域の拡大のため、より多くのお客様の課題を解決できるチームにしていきたいと考えています。システムエンジニアとして経験を積みながら、ここ勝山で日本を支える先端技術に携わってみませんか。
-
働くお母さんも活躍中!
社員同士のコミュニケーションを大切にしている当社では、親睦会や社員旅行などを通して交流を深め、仕事にも良い影響を及ぼしています。社歴や性別問わずフラットで風通しの良い雰囲気なので、経験の浅いエンジニアも着実にステップアップできる環境です。また、当社の女性エンジニアの多くが子育て最中のお母さんということもあり、子どもの急な病気や学校行事を優先できるなど、臨機応変な対応を心がけています。仕事と家庭を両立しながら、長年にわたり活躍していただきたいと思います。
(株)K2アドバンスト 主な仕事内容
企業向けシステム開発
ビル制御
各種パッケージ開発
私たちの事業の柱は、①企業向けのシステム開発、②ビル制御、③各種パッケージ開発の3つ。社内3~5名のチームを組んでプロジェクトに携わっています。
わからないことがあっても周りのベテランスタッフがしっかりとサポートするので、ご安心ください。
Staff Interview
08:15 | 出社 | |
---|---|---|
08:20 | プログラミング | Accessでの画面作成・開発など。 |
12:00 | 昼休憩 | お弁当を持ってくる人や、自宅で食べる人も… 各々自由な時間を過ごしています。 |
13:00 | 午前中の作業の続き | プロジェクトごとのミーティングも随時行っています。 |
17:15 | 退社 |
いろいろなことを広く経験できる、今の仕事がとても楽しいです!!


中下 麻衣さん / 入社13年目
2回の育児休暇を経て職場に復帰。社内ではこれまで女性社員が少なかったこともあり、子育てしながら働くスタッフは社内でも珍しい方でした。育休前は事務職でしたが、復帰してからは、アシスタント職としてHPの企画からデザイン、構築、採用に至るまで幅広く携わっています。いろんな仕事を経験できますし、外に出ていろんな人に会う機会も増えて楽しいですね。朝礼ではみんなの前で話すこともあるのですが、「以前より話すのがうまくなった」と言われるようになりました。
家庭との両立は大変なこともありますが、上司も理解があり、気持ちをわかってくれるのがとてもありがたいです。女性はライフステージが変わるたびに迷うことも多いですが、今のペースで仕事を続けて、ゆくゆくは役職者を目指したいですね。
将来あなたに期待すること
当社では経験よりも論理的に考えられる力を重視しています。IT業界の経験がない方も、社内の研修制度をご用意。プログラミングの基礎からスタートし、段階を踏みながら成長することが可能です。SEの仕事はコンピュータと向き合うのではなく、その先にいるお客様を考えることが大切。どうすれば使いやすいシステムになるか、求められた以上のことまで考え実践できる方は、きっと当社で活躍していただけるはずです。
1.社員同士フレンドリーで雰囲気が良い
2.保障が手厚く、労働環境が良い
3.休日等の融通が利き、子育てがしやすい
我が社の社員アンケートの結果です。親睦会行事として会社旅行などさまざまな交流行事があり、社員の親睦を深めています。

代表取締役社長
木下 克則さん
Company's Profile
株式会社K2アドバンスト
-
-
- 設立
1984年10月(2017年6月1日に社名変更)
- 代表
代表取締役社長 木下克則
- 資本金
1000万円
- 従業員数
32名
- 平均年齢
36.6歳
- 勤務地
本社/福井県勝山市旭町1-5-35
東京支店/東京都中央区日本橋箱崎町44-7 箱崎YMビル701- 勤務時間
8:15〜17:15
- 福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度有(3年以上)
-
事業内容
各種システム設計/開発/保守サービス パッケージソフトの販売/ホームページ制作
採用に関する連絡先
TEL 0779-87-2375
URL https://www.k2adv.jp/
採用担当者