
-
「Small & Global」で世界にアピール!
絹織物の伝統を受け継ぐまち、勝山で羽二重生産からスタートしたニットク。時代とともに非衣料分野へと進出し、スクリーン印刷用メッシュや車載用や医療用に使われる各種フィルター用メッシュ、土木・建築用重布織物、各種高強力織物などの産業資材用織物など多分野にわたる製品を生み出しています。企画・開発から製造・貿易まで一貫した事業を展開しているのも当社の大きな強みの一つ。「Small & Global」をモットーに繊維の新たな価値を創造し、ここ勝山から世界に存在感をアピールする「産業織物メーカー」を目指しています。
-
数ミクロンの異常を探り当てる人の「手」と「目」
ニットクの製品は世界でもトップクラスの品質!各分野で高い評価を受けています。実は、その製品づくりには人の「手」と「目」が欠かせません。例えばできあがった製品を検査する工程では、スタッフが織物の隅から隅まで目を通し、やさしく触れることによって、機械では判別できないようなわずか数ミクロンの異常も見つけ出してしまうのです。職人技ともいえるこの技術は、創業以来、熟練のスタッフから若手に向けて、脈々と受け継がれてきました。時代とともに製織技術は変化しても、「人の技」の大切さは変わることがありません。
-
可能性に満ち溢れている繊維
当社では応募時に職場を見学し、業務や社内の雰囲気などありのままの姿を見ていただく機会を設けています。当社の最終製品は普段目にする機会が少ないかもしれませんが、実際にものづくりの様子をご覧いただくと、さまざまな分野で応用できる“繊維の可能性”を感じていただけると思います。現在、当社では10代、20代の若手社員が90名を超えております。各職場で若い元気な社員が力を発揮し、チーム・ニットクの一員として世界に通用するピカピカの中小企業創りを目指し頑張っています。(代表取締役 江守 哲郎さん)
(株)ニットク 主な仕事内容
製造技術
製品管理
当社の製品は分業制。最新の設備機器を駆使し、合成繊維や金属・カーボン繊維に世界レベルの加工を施していきます。まずは製造工程を経験してものづくりの流れを理解していただき、得意分野に応じて業務をお任せしていきます。
Staff Interview
7:50 | 仕事開始 | ラジオ体操 |
---|---|---|
8:00 | 製造作業 | |
12:00 | 休憩・食事 | 会社補助のお弁当もあります。 |
13:00 | 製造作業 | |
17:00 | 退社 |
人に教える機会が増えた今、自分が先輩に教わったことを伝えています!!


出口満里奈さん/入社9年目
家族のいる地元で就職したいと探していたところ、福利厚生がしっかりしているニットクをすすめられ入社しました。最初の1年半はできあがった生機の検査を担当し、現在は出荷業務を担当しています。出荷は最後の工程ということもあり、作業ミスがないよう注意を払うことが大切。作業効率の向上やミスがないよう改善策を考えながら日々の業務に携わっています。ニットクの製品はさまざまな場所で使われており、自分がかかわったメッシュ商品が使われているのを知ると、嬉しいしやりがいにもつながりますね。1年間の育休も取得でき、子どものお迎えや急な体調不良の時も周りのスタッフの方にサポートしていただき本当にありがたいです。育児と両立ができる環境もニットクの良さですね。
会社の雰囲気について
毎月の給料明細は社長から手渡しされるなど役職者との距離も近く、アットホームな雰囲気。BBQやソフトボール大会等の交流会も多く、年次や部署を超えた社員同士の交流も大切にしています。定着率も高く、出産・育児休業を経て復帰している女性社員も多数活躍しています。当社のものづくりは複数の工程があるため、人と人との連携が欠かせません。普段から育まれた社員たちの円滑なコミュニケーションが、仕事の場面でも大いに生かされています。
当社は社員の95%が奥越地区という「地元採用」の会社なんですよ!

Company's Profile
株式会社ニットク
-
-
- 設立
1987年11月25日
- 代表
代表取締役 江守 哲郎
- 資本金
4,800万円
- 従業員数
255名
- 平均年齢
38歳
- 勤務地
本社/勝山市片瀬10-1・荒土工場/勝山市荒土町新保9-1
東京営業所/東京都千代田区鍛冶町1-6-15 井門神田駅前ビル7F
上海日特織物有限公社/中国上海市嘉定区外岡鎮外岡工業園区滙賢路333 P.C.201806- 勤務時間
8:00〜17:00 /(2交代制)13:30〜21:30・5:30〜13:30
- 福利厚生
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・慰安旅行・親睦会など
-
事業内容
産業用資材織物の製造
採用に関する連絡先
TEL 0779-87-3500
http://www.nt-jp.com
採用担当者