-
奥が深い「組紐」の世界
みなさんが何気なく使用している、身近な「紐」。実はさまざまな種類があるんです。例えば、お守りや人形飾り、食品の包装飾り、制服の飾緒(しょくちょ:飾り)やブラインド用昇降紐や特殊ロープ類など…。これらはすべて複数の糸を組み合わせてつくる「組紐」からできています。当社では業務用から家庭用に至るまでの各種組紐の製造・販売を行っています。紐のニーズは年々多様化しており、「結ぶ」という本来の役割に加え、デザインなどで付加価値を高め、紐を使用した商品のイメージをアップさせるといった役割も担っています。
-
どんなニーズにも応えるスピードと技
当社では、企画・製造・検品・発送までを一貫して行い、お客さまの幅広いニーズに柔軟かつ迅速に対応。どんなに難しい注文でも決して断ることのない姿勢は、多くのお客様から高い評価をいただいています。工場には400台もの製紐機を設置し、小ロットから大ロットまで、徹底した生産管理体制のもと製品を生産。スピーディーで正確な仕分け・梱包ののち、私たちの想いを込めて作った商品を、お客さまのもとに大切にお届けします。決して規模が大きい会社ではないからこそ、お客様それぞれに寄り添い続けることができています。
-
組紐の技術を最先端技術に活かす!?
古来から伝わってきた日本の組紐の技術。糸を組むことで、織りとは違った伸縮性を実現し、結んだり留めたりと幅広い用途に使われてきました。最近ではこの技術を活かすことで、さまざまな業界から注目を浴びています。例えば、特殊な繊維を組み合わせて人工筋肉に活かしたり、電気を通す回路を繊維に織り込むことで、ロボットやパワースーツのような分野に活かしたりなど、その可能性はさらに広がっていくことが期待されています。今までにないアイデアで紐の価値を高めていく活動にも取り組んでいきたいと考えています。
(有)多田製紐 主な仕事内容
製造職
一人あたり200台の機械を担当し、糸の準備や設置、動作確認などを行います。ちょっとしたキズや汚れなどにも気がつく、丁寧で細やかな作業が求められる仕事です。黙々と作業に打ち込みたいという方も歓迎です。
Staff Interview
08:30 | 始業 | 管巻き(糸の下準備)機械へのセッティング。 |
---|---|---|
12:00 | お昼休憩 | 近い人は家に食べに帰ってもO.K |
13:00 | 午後の作業開始 | 稼働している機械を回りながら、糸が からまっていないか、切れていないかを確認。 |
17:00 | 終業 | 機械は24時間稼働しています。 |
10年の経験を得て家業に戻ってきました!!
多田 寛さん/2016年入社
大学卒業後、織物会社で営業を10年経験しました。幼い頃は繊維会社に興味がありませんでしたが、勝山で隆盛を誇った繊維産業の歴史を知り、「父の代で無くさないためにも自分に協力できることがあれば」と家業を継ぐ決意をしました。製紐会社は県内では数社と数が少なくなっていますが、当社は難しい依頼にも迅速な対応で応え続けてきたことで、おかげさまで多くのお客様から高い評価をいただいています。最近では「部品を選び最終商品をつくる人たちの気持ちを知りたい」と勝山商議所繊維部会の青年部で「ツクロッサ」というグループを結成し、独自の商品開発にも取り組んでいます。創業の精神と先代の技術を受け継ぎながら、これからもさまざまな視点で組紐の可能性を広げていきたいと思います。
入社後、最初の1ヶ月は
まずは先輩の仕事につきながら、「組紐」についての知識を深めていただきます。準備工程や仕事の流れを学んだ後は、できる仕事から少しずつ実践していきましょう。機械の数は400台と多いですが、アナログな構造をしているので難しくはありません。通常であれば、1ヶ月くらいで機械の操作を覚えられると思いますし、糸が好きな人や手芸でミシンをさわっていたような方であれば、即戦力としてご活躍いただけると思います。
黙々と作業に打ち込める方にむいています!
代表取締役社長
多田 一雄さん
Company's Profile
有限会社多田製紐
〒911-0024 福井県勝山市浄土寺41-21-1
TEL/0779-88-2466
FAX/0779-88-2514
-
- 設立
1963年1月
- 代表
代表取締役社長 多田 一雄
- 資本金
300万円
- 従業員数
8名
- 平均年齢
約55歳
- 勤務地
勝山市村岡町浄土寺41-21-1
- 勤務時間
相談に応じます
-
事業内容
産業資材用・衣料用・装飾用・包装用・手芸用組紐製造販売
採用に関する連絡先
TEL 0779-88-2466
採用担当者