-
子どもたちの「やりたい!」に向き合う
まつぶんこども園ではモンテッソーリ教育を基本にカリキュラムは設けず、縦割り保育のなかで、子どもたちがやりたいことを自由に選んで過ごすことができます。外で遊びたい・室内で過ごしたいなどたっぷりな自由な時間のなかで、子どもたちが自分で考えて行動する力を育んでいます。子どもはそれぞれ成長スピードが違うので、一人ひとりの歩みに寄り添うことが大事。大人の指示通りに動くよう促すのではなく、子どもたちが自分で決めた遊びをとことんまで楽しめるようサポートするのが私たち保育教諭の役割です。
-
同じ思いを共有しながら保育に臨む
スタッフのなかで考え方が違うと、同じ保育を実践することはできません。そのため、まつぶんこども園では常勤の保育教諭はもちろん、非常勤スタッフや調理師、栄養士、事務担当などすべてのスタッフが集まり、毎月1回研修を行っています。普段どんな保育を実践しているか、園が大切にしている理念を共有することで、スタッフが同じ思いで子どもたちに接することができればと考えています。また、週1回1時間、各クラスの主任が集まって話す場や食・安全・保健などの部会もあり、ちょっとした質問や困りごとなども気軽に相談できる環境を整えています。
-
あたたかい園を目指しています
お子様にとって「こども園って楽しいな」「早く明日にならないかな」とワクワクする園。保護者にとって「子育てで大変な日々だけど、こども園に行くと安心するなぁ」とほっこりできる園。そして卒園してからも「こども園はたのしかったな」「また会いたいな」と思ってもらえるふるさとのような園。そんなあたたかいこども園を目指して、お子様、保護者様はもちろん、職員の声にもしっかりと耳を傾け、寄り添い、より良い教育保育を行なっております。(園長 園 里香さん)
社会福祉法人松文福祉会 まつぶんこども園 主な仕事内容
保育教諭
0歳児から就学前のお子さんを教育・保育するお仕事です。日々の遊びの中で子どもたちが発見したことや興味関心を持ったことを、一緒に遊んだり、時には見守ったりしながら学びへとつなげる保育をしています。
Staff Interview
8:00 | 出勤 | 自由遊び 年齢に合わせて朝寝やおやつなどがあります |
---|---|---|
11:00 | 給食 | 子どもたちが取り分け、配膳。 保育教諭も一緒にいただきます! |
13:00 | お昼寝タイム | |
15:00 | おやつ | 屋内外で遊ぶ子どもたちを楽しめるようにサポートします。 |
帰りの集まり | ||
17:00 | 終了 | ※勤務はシフト制になります。(開園時間は7:00〜19:00) |
最近はマスクを着用しているので、普段より大きなリアクションを心がけています。
松山 あゆみさん/2023年入社
幼少の時の保育園の先生が、いつも笑顔で寄り添いながら関わって下さったことが印象に残っています。そして、中学生の時の職場体験で初めて子どもと関わった時に、子どもと関わることの楽しさを実感し、私も笑顔で寄り添える先生になりたいと思ったことが保育教諭になったきっかけです。まつぶんこども園は、大学の時に実習をさせていただき、子どもの主体性を育てる保育や大人と子どもとの関係性、園のあたたかな雰囲気がとても魅力的で、迷うことなくここで働きたいと思いました。現在は2歳児クラスを3人の保育教諭で担当しています。前までできなかったことがだんだんとできるようになっていく子どもたちの姿に「私も頑張らないと!」と勇気をもらいます。まだ自分の思いをうまく伝えられない時期でもあるので、1つ1つ子どもの気持ちに丁寧に寄り添いながら関わることを大切にしています。いつも笑顔を忘れず「この先生でよかった」と思ってもらえるような先生になりたいと思います。
職員の個性も大切に
まつぶんこども園では20歳から50代まで幅広い保育教諭が活躍しています。新人もベテランも壁がなく何でも相談できる環境なので、のびのびと働くことができます。子どもたちと同様、保育教諭も個性的なメンバーが揃っているので、お互いに得意なスキルを活かせるのも良いところ。行事の時などはいつも個々の持ち味を活かしながら楽しく作業しています。
Company's Profile
社会福祉法人 松文福祉会 まつぶんこども園
-
- 設立
1969年4月
- 代表
園長 園 里香
- 従業員数
23名
- 平均年齢
41歳
- 勤務地
福井県勝山市旭町1-1-56
- 勤務時間
7:00~19:00(シフト制)
- 福利厚生
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)通勤手当(交通費)・退職共済加入
-
事業内容
幼保連携型認定こども園 まつぶんこども園運営
採用に関する連絡先
TEL/0779-69-1111
採用担当者