
-
「地域密着の徹底」~相談しやすく親しみやすい銀行~
福邦銀行は地域金融機関としての「原点回帰」に取り組んでいます。私たちの存在理由とは何か。地元にある企業やそこで働く従業員、一般の方々に寄り添い生活を支えていく事にあります。お客様との間で長く続いた親密な関係を維持・強化し、ニーズに応じた金融サービスを提供する地域密着型金融の推進を基本に、お客様への「本業支援」「生活支援」を重要課題として取り組んでいます。そして課題解決型提案営業を通じてお客様の満足度を高め、成長を支援し、「地域」・「お客様」・「当行」の三者がともに発展するビジネスモデルの確立に努めてまいります。
-
「ふくほうPark」で気軽におトクに!
福邦銀行の「ふくほうPark」は、自宅や外出先でも、手軽に残高照会ができるスマートフォンアプリ。福邦銀行以外の銀行口座も連携できる家計簿機能や、振込・振替・定期預金取引がスマホ上で簡単にできるインターネットバンキングなど、充実の機能を兼ね備えています。さらに、県内を中心に55,000部の発行部数を誇る「月刊URALA」と提携。新しくオープンしたお店情報やイベント情報、暮らしのお役立ち情報が毎月更新され、今すぐ使えるクーポンも好評配信中です。もちろん、福邦銀行に口座をお持ちでない方もご利用可能です。今よりもっと身近に、使える銀行を目指し、さまざまなサービスを提供いたします!
-
お客様や行員同士の距離の近さが魅力
福邦銀行は、お客様との距離感、商品力・サービス展開を武器に、全行員が一丸となった「オールふくほう」で地域の「頼られる銀行」としての存在感を高めてきました。各支店では経営層や行員同士の距離が近く、アットホームな雰囲気も当行ならではの大きな特徴です。勝山支店でも、左義長まつりのボランティア、ゴミの分別活動といったCSR活動にも力を入れており、地域のお客様からは親しみを込めて「ふくほうさん」と呼んでいただくことも。これからもお客様が抱える課題解決に尽力し、「地域のお客様とともに成長する銀行」を目指してまいります。
福邦銀行 勝山支店 主な仕事内容
総合職
エリア総合職
「総合職」は高度な専門知識・スキルを有し、基幹要員として業務推進・与信判断・資産運用・コンサルタント業務等、多様な職務があります。
「エリア総合職」は自宅から通える範囲での勤務が可能。各エリア内での窓口テラーとして業務推進、資産運用、相談業務を行います。
Staff Interview
8:20 | 出社 | |
---|---|---|
8:45 | 営業 | 1日平均10社ほどまわります。 |
昼食 | 営業の合間をみて… | |
15:00 | 帰社 | 帰社後は日報を書きます。 窓口は15:00終了です。 |
17:30 | 終業 |
勝山支店は頼りになる先輩ばかり。これから経験を積んで、先輩たちのようになりたいです!


中川 知哉さん/入社3年目
学生時代からより地元に貢献したいという思いを持っており、経済面から地域を支えることができる銀行の仕事に魅力を感じていました。さらに会社説明会での人事の方の印象が良く、お客様から頼られる銀行員になりたいという思いが一層強くなりましたね。営業の仕事としては、まずお客様のもとを訪問し、顔を覚えていただくところからはじめています。毎回とても緊張しますが、無事制約まで結びついた時は、自分自身の頑張りを認めていただけたようで嬉しかったですね。これからもお客様とのコミュニケーションや情報提供のための知識を身につけるなど、自分で考え積極的に動ける銀行員を目指して成長したいと思います。
勝山支店の雰囲気をご紹介します!
勝山支店は7名の支店ですが、年齢問わず距離が近く何でも話せる雰囲気です。お客様も親しみやすい方が多く、窓口に来られる方のお名前はほぼ覚えています。接客の時は、「最近寒くなってきましたね」「お加減いかがですか」など一言添えることを意識。銀行をより身近な存在に感じていただこうと、お客様との接点づくりを大切にしています。

Company's Profile
株式会社福邦銀行
-
-
- 設立
1943年11月
- 代表
取締役頭取 渡邉 健雄
- 資本金
73億円
- 従業員数
453名/勝山支店7名(2022年3月末)
- 平均年齢
41歳
- 勤務地
福井県内26店舗・石川県2店舗・京都府3店舗・大阪府1店舗
- 勤務時間
8:45〜17:30
- 福利厚生
各種社会保険・社宅、寮・財形・スポーツ大会・慰安旅行など
-
事業内容
預金業務/貸出業務/為替業務/証券業務/国際業務/保険代理店業務
採用に関する連絡先
TEL 0776-21-2500(代)
https://www.fukuho.co.jp/rec/index.php
採用担当者